募集要項

募集職種 ・技術職 (プログラマ・システムエンジニア
・技術営業職
対象 2026年3月新規卒予定者 学部学科不問
勤務先 広島(業務都合による県外での長期勤務有り)
採用人数 若干名
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
フレックスタイム制
毎週水曜日は定時退社日
2023年度月平均所定外労働時間 5.4時間
休日休暇 完全週休2日制(土日、祝日)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇
年間休日123日(2025年度)
初任給 当社規程による
専修学校卒(2年)   227,000円~287,000円
専修学校卒(3年)   233,400円~293,400円
大学卒        240,000円
~300,000円
大学院卒       253,800円~313,800円
昇給 30歳までは、年3%、以降は能力・業績により賞与にて反映
賞与 年2回(7月・12月支給) 利益は社員にしっかり還元します。
諸手当 住宅手当  20,000円(給与に含む)
通勤手当  月額24,000円まで支給

時間外手当 別途支給
家族手当  10,000円(配偶者、22歳未満の子)

資格手当  月額20,000円~60,000円(TOEICスコアによる)
福利厚生 各種社会保険】  厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
【確定給付年金】  全国情報サービス産業企業年金基金(JJK)へ加入(全額会社負担)
【確定拠出年金】  入社月から月額5,000円積立(全額会社負担)
【退職金制度】   中小企業退職金共済制度を併用し、4年目から月額22,000円積立(全額会社負担)
医療保険・養老生命保険加入、従業員持株制度、再雇用制度
育児特別休暇、社員旅行
、親睦会
教育制度 新入社員研修 ビジネスマナー研修、フォローアップ研修、社内外技術研修
社内資格取得勉強会
、資格受験料の会社負担、資格取得支援制度
募集職種 ・技術職(プログラマ・システムエンジニア)
・技術営業職
対象 2026年3月新規卒予定者 学部学科不問
勤務先 広島(業務都合による県外での長期勤務有り)
採用人数 若干名
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
フレックスタイム制
毎週水曜日は定時退社日
2023年度月平均所定外労働時間 5.4時間
休日休暇 完全週休2日制(土日、祝日)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇
年間休日123日(2025年度)
初任給 当社規程による
専修学校卒(2年)   227,000円~287,000円
専修学校卒(3年)   233,400円~293,400円
大学卒        240,000円~300,000円
大学院卒       253,800円~313,800円
昇給 30歳までは、年3%、以降は能力・業績により賞与にて反映
賞与 年2回(7月・12月支給)
利益は社員にしっかり還元します。
諸手当 住宅手当  20,000円(給与に含む)
通勤手当  月額24,000円まで支給
時間外手当 別途支給
家族手当  10,000円(配偶者、22歳未満の子)
資格手当  月額20,000円~60,000円(TOEICスコアによる)
福利厚生 【各種社会保険】
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
【確定給付年金】
全国情報サービス産業企業年金基金(JJK)へ加入(全額会社負担)
【確定拠出年金】
入社月から月額5,000円積立(全額会社負担)
【退職金制度】
中小企業退職金共済制度を併用し、4年目から月額22,000円積立(全額会社負担)
医療保険・養老生命保険加入、
従業員持株制度、再雇用制度
育児特別休暇、社員旅行、親睦会
教育制度 新入社員研修 ビジネスマナー研修、フォローアップ研修、社内外技術研修
社内資格取得勉強会、資格受験料の会社負担、資格取得支援制度

選考フロー

会社説明会を通じ、ダイセックについて十分にご理解していただいたうえで、選考に参加していただきたいと考えています。
選考フローは以下の通りです。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
会社説明会・選考試験の申込はこちら

会社説明会

1次試験(筆記・面接)

2次試験(性格検査・面接)

最終試験(役員面接)

内定
会社説明会
1次試験(筆記・面接)
2次試験(性格検査・面接)
最終試験(役員面接)
内定